設立記念集会
5月13日(水) 午後6時~午後7時45分
弁護士会館12階 第一東京弁護士会講堂
第1部:設立記念特別プログラム:外国人ローヤリングの現在と未来
(1) 記念講演 「外国人のリーガルアクセスのこれまでとこれから」
講 師:神奈川大学法科大学院 阿部 浩己 教授
阿部浩己先生から,国際的,歴史的な座標軸の中での「外国人問題」について,講演をいただきました。

(2) レポート 「外国人ローヤリングのかたち」
報告者:大谷美紀子弁護士 「渉外家事専門弁護士の一週間」
渡辺彰悟弁護士 「難民とともに歩んだ17年」
芝池俊輝弁護士 「地方で外国人事件に取り組む」
全国各地で,さまざまな「外国人事件」に取り組む3人の弁護士から,実践報告がありました。

第2部:外国人ローヤリングネット設立集会
外国人ローヤリングネットワークの設立趣意書及び規約が満場一致で採択され,それに引き続いて,世話人,代表,事務局長が選出されました。また,年間の活動報告及び予算案が承認されました。

第3部:設立記念パーティー(弁護士会館地下 鳳鳴春)