LNF会員の皆様

平素より大変お世話になっております。
この度、第125回LNFゼミ「正規在留(特に就労系在留資格)」を、以下のとおりオンラインにて開催することになりました。皆様ぜひご参加ください。

日 時: 2021年9月17日(金曜日)午後6時30分~午後8時ころ(最大8時30分)
テーマ: 正規在留(特に就労系在留資格)
講 師: 杉田 昌平 弁護士(東京弁護士会)

ゼミ概要:
 就労に関する在留資格は種類が多いうえ、提出書類が多岐にわたることもあり、実務で苦労をする弁護士は多いかもしれません。また、新設された特定技能の在留資格にかかわる業務も増えてきているのではないでしょうか。
 本ゼミにおいては、特定技能にかかわる業務をはじめ、就労系の在留資格に関する経験が豊富な杉田昌平弁護士を講師にお迎えし、就労系の在留資格に関する基礎的な知識を概観すると共に、事例のご紹介をいただくなどし、実務上の留意点などを共有することを目指します。

参加対象:LNF会員、準会員
※ 会員又は準会員となる資格を有する方で、まだ会員又は準会員となっていない方は、当日までにLNFに御入会いただきます。各年度の4月1日時点で法曹資格取得から満2年以上経過していない方を除き、年会費5000円が必要となりますので、事前に納付していただきますようお願いいたします。なお、ロースクール生、大学生等で参加を希望される方は、事務局までご相談ください。

申込方法:申込は以下のリンクよりお願いいたします。

開催時刻:2021年9月17日 06:30 PM 大阪、札幌、東京
トピック:LNFゼミ「正規在留(特に就労系)」@2021年9月17日18時30分

このウェビナーに事前登録する:
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_FkV1Iwl2SQuHDuLHhmzW4w

お申し込みいただいた方には、別途、事務局より、申込の確認及び当日のZoom URLをお送りいたします。

ゼミ資料の配布方法: ゼミ資料については紙の配布をいたしません。
当日までにLNFホームページ会員専用サイト(https://www.lnf.jp/member/)「過去のゼミ等の動画・配布資料」に公開予定です。

ID・パスワードを用いてログインのうえ、各人において適宜ダウンロードをお願いいたします。
IDはご自身が登録されたメールアドレスです。パスワードは入会案内のメールを送信した際、初期設定のパスワード(lnf14)とともに、ご自身のみが把握できるパスワードへの変更をお願いしております。(ML投稿【LNF2020:8652】をご参照下さい。)

ゼミ開始時までに、今一度、会員ページにログインできることをご確認ください。

~外国人ローヤリングネットワーク(LNF)会費について~

各年度の4月1日時点で法曹資格取得から満2年以上経過していない会員は無料、満2年以上経過した会員は年額5000円です。また、別途、賛助金も1口5000円にて受け付けています。
活動の充実のため、何卒、ご協力をよろしくお願いいたします。

(会費・賛助金の振込口座:ゆうちょ銀行 〇一九(ゼロイチキュウ)店(当座) 口座番号 0654956 外国人ローヤリングネットワーク)

主催:外国人ローヤリングネットワーク(LNF)LNF代表 茂木鉄平(大阪) 関聡介(東京) 鈴木雅子(東京)
**********************************************
お問い合わせ先:LNFinfo2009@gmail.com (LNF事務局)
https://www.lnf.jp/ LNF事務局


シェアする